ページ内を移動するためのリンクです。
現在表示しているページの位置です。

メニュー(検査等)

59歳ドック 

●対象者へ年度初めに案内
●予約申込書にあるオプション検査が対象=予約申込書にないものは対象外

利用方法

各自で検査機関に予約申し込みして検査を受け、検査料を支払う。
後日、領収書を提出し補助金を請求。利用点を還付。

利用点(上限点数) 検査料×90%
60,000点(上限)
必要書類 ①領収書(氏名、金額、支払先名、内容が記載されていること)
②予約申込書

節目ドック

40、45、50、55歳被保険者対象(40歳健康づくりドック含む)

●対象者へ年度初めに案内
●予約申込書にあるオプション検査が対象=予約申込書にないものは対象外

利用方法

各自で検査機関に予約申し込みして検査を受け、検査料を支払う。
後日、領収書を提出し補助金を請求。利用点を還付。

利用点(上限点数) 検査料×90%
60,000点(上限)
必要書類 ①領収書 (氏名、金額、支払先名、内容が記載されていること)
②予約申込書

人間ドック

59歳・節目以外で個人で受けた場合

●人間ドック
脳ドック
肺ドック
●膵ドック
認知症(メモリー)ドック
PET検査
●健保組合の契約医療機関以外のものであっても構いません。
●健康保険を使っての検査は対象外
●オプションも一括で申請

利用方法

各自で検査機関に予約申し込みして検査を受け、検査料を支払う。
後日、領収書を提出し補助金を請求。利用点を還付。

利用点(上限点数) 検査料×90%
90,000点(上限)
必要書類 ①領収書 (氏名、金額、支払先名、内容が記載されていること)

市民検診<がん検診>

市町村実施分

●市町村が実施するものに限る(健康保険を利用した再検査等は対象外)

利用方法

受診の事実を証する書類を提出し請求。利用点を還付。

利用点(上限点数) 検査料×90%
40,000点(上限)
必要書類 ①領収書(氏名、金額、支払先名、内容が記載されていること)
領収書に氏名がない場合や、市民検診とわからない場合は、検診結果の写し(結果数値は隠してコピー)

健保事業「家族健診」

・対象者へ年度初めに案内
・予約申込書にあるオプション検査が対象=予約申込書にないものは対象外

利用方法

各自で検査機関に予約申し込みして検査を受け、検査料を支払う。
後日、領収書を提出し補助金を請求。利用点を還付。

利用点(上限点数) 検査料×90%
40,000点(上限)
必要書類 ①領収書(氏名、金額、支払先名、内容が記載されていること)
②検診申込書(ない機関は不要)

歯科検診(独自)

中学生以上対象。かかりつけ歯科医での検診。
1人当たり年度2回まで(受検間隔6ヵ月以上が条件)。

利用方法

各自で医療機関で受診し、費用を支払う。
後日、領収書を提出し、補助金を請求。利用点を還付

利用点(上限点数) 検査料×90%
2,000点(上限)
必要書類 ①領収書(氏名、金額、支払先名、内容が記載されていること)

在宅検診(メスプ細胞検査研究所)

がん検査(胃、大腸、肺、前立腺、子宮頸、ピロリ菌抗体)
メスプ細胞検査研究所の在宅検診のみが対象

・病院で健康保険を使って同項目を検査した費用は対象外

利用方法

検査機関へ申込書を提出。各自で検査料を支払う。
後日、払込受領証を提出し補助金を請求。利用点を還付。

利用点(上限点数) 検査料×90%
8,000点(上限)
必要書類 ①払込受領証(氏名、金額、支払先名、内容が記載されていること)

骨粗しょう症検査(女性限定)

利用方法

検査を受け、検査料を支払う。
後日、領収書を提出し補助金を請求。利用点を還付。
●健康保険を使っての検査は対象外

利用点(上限点数) 検査料×90%
3,000点(上限)
必要書類 ①領収書(氏名、金額、支払先名、内容が記載されていること)

前立腺がん検査(男性限定)

PSA検査、触診検査<50歳以上男性推奨>

利用方法

検査を受け、検査料を支払う。
後日、領収書を提出し補助金を請求。利用点を還付。
●健康保険を使っての検査は対象外

利用点(上限点数) 検査料×90%
3,000点(上限)
必要書類 ①領収書(氏名、金額、支払先名、内容が記載されていること)

(かかりつけ医での)子宮がん・乳がん検診

●経過観察での受診は対象外

●健康保険を使っての検査は対象外(全額自己負担された検診が対象)

利用方法

検査を受け、検査料を支払う。
後日、領収書を提出し補助金を請求。利用点を還付。
(検査代の目安は、6千~1万円)

利用点(上限点数) 検査料×90%
30,000点(上限)
必要書類 ①領収書(氏名、金額、支払先名、内容が記載されていること)

遺伝子検査

被扶養者(子)対象外。一人1回限り。
GeneLife社の遺伝子検査(詳細は公式ホームページを確認ください)

※下記,商品例は2023.10.23時点のGeneLifeホームページ
 より抜粋したものです。最新ラインナップは公式ホームページ
 を確認ください。 

  • Genesis2.0 Plus 標準価格14,900円(税込)
  • Myself2.0      標準価格14,900円(税込)
    <以下は上記2検査より一部を取り出し販売>
  • DIET 標準価格 5,980円(税込)
  • SKIN 標準価格 5,980円(税込)
  • SPORTS 標準価格 5,980円(税込)

利用方法

Genelife社ホームページまたはアマゾン、楽天等の通販サイトより検査キットを購入。
後日、領収書を提出し補助金を請求。利用点を還付。
●遺伝子は一生涯変わりません。何度も受ける必要はありません。

利用点(上限点数) 検査料×50%
20,000点(上限)
必要書類 ①領収書(氏名、金額、支払先名、内容が記載されていること)
ページトップへ